この記事は、
- 人間関係の運が悪いけどどうしたら・・・
- スピリチュアルでの解決ではなく、自分でなんとか対人運を改善したい
について書いています。
対人運が悪い状況は、神頼みでなく、自身で改善できるんです!
どーも、まっさんです。
実際に、人間関係がものすっごく悪い状況を『運が悪いからだ!』と嘆きながらも、自身の行動を変えて、改善することができました。
というのも、私、10年以上対人恐怖症(社会不安障害)を持って暮らしてきました。
その中で、何度も何度も人間関係運悪すぎと感じることが多かったんです。
はじめは、“運のせい”にしていましたが、なかなか変わることが無かったので、諦めて“自分のせい”にして改善を目指したら、対人運が上がっていきました。
そんな経験をもとに、
1.対人運が悪くなる原因
2.対人運を引き寄せる自己改善
3.スピリチュアルについての私見
この記事を読めば、今人間関係が良くなく、運に恵まれていないと感じている状態を、自分の立ち振る舞いを変えるだけで改善できます。
もくじ
1.対人運が悪くなる原因はこんなこと
運が悪いと嘆く前に、自分で変えられる部分に焦点を当て、見直してみると、大きな学びが
▷自分自身の対人関係での立ち振る舞い
自分自身が他者に対してどのような振る舞いをしているかで対人運は大きく変わってきます。
やはり人を軽視したり、思いやりのない対応をすれば、その時は特に何も無かったとしても、後々その行動をキッカケに対人関係において悪い出来事が起きてきます。
悪い事が起こるまでにタイムラグがある為、運なんていうスピリチュアルな話のように感じてしまいますが、結局は過去の行いが不運に感じる今を作っているに過ぎません。
今の対人関係の不遇を運としてしまえば、どんなに過去に自分に非があったとしで認めなくていい。
認めなければ、自分は何も悪くないから救われる。
だから、運という言葉を使って責任転嫁しているに過ぎないからです。
ですが、それでは今のままの不運は続きます。
なぜなら、自身の対人関係スキルが以前と変わっていないため、人間関係において同じような結果になりやすいからです。
私がまさにこれでした。
一時期、どんどん人が離れていくような事が起こりました。
はじめは、『こんなの人間関係には良くあることだし、相性もあるから仕方ないわー。相性なんて運ですわw』って思ってました。
ですが、何度も同じことが続き、初めて
自分自身の考え方のせいだと気づいたんです。
私の場合は、自身の劣等感が強く、知らず知らずのうちに、他者にマウントするような発言をしていたんです。
明らかに自分が原因なのに、運としてそれから逃げようしてました。
気づかなかったら、本当にヤバかった・・・
もちろん運要素は人生はつきものですが、まずは自分に改善すべき点は無いのかを見極めてから、それでも原因が見当たらなければ、運とする方が自身の人生の為にも安全です。
▷自分の内面との関係性は大切!
他者との関係に自分との関係性が深く関わっているとは思いにくいかもですが、自分に向ける言葉は他者に向ける言葉になるし、自分を自分自身をどう扱うかは、他者への扱い方になります。
だから、仮にあなたが自分のちょっとしたミスを『こんな事でミスるからダメなんだ!だから、人生もうまくいかない』
なんて咎めるような事をよくやってるなら、他者がちょっとしたミスをした時に、『なんでこんな事をミスるの?ダメだなぁ』なんて、相手を見下したり否定するようになります。
これでは、対人運なんてあがるわけないですよね。
だから、自分の内面との関係を整える事がまずは対人運を上げるスタートなのです。
▷昔は良かったのに、今は良くないと感じているなら・・・
昔は対人運なんて考えた事無かったし、気にすらしなかったけど、最近あまりにも上手くいかなくて運頼みになってきているのなら、生きてきた過程で自己否定や不遇な出来事に遭遇して、メンタルが荒れている証拠かもしれません。
メンタル面が不調になると、人間関係はうまくいかない。
それは、相手の扱い方が悪くなったり、知らないうちにネガティブな発言・言葉が多くなっていたり、卑屈な印象を与える表情や行動が増えてくるからです。
こんな僕にも少ないながら、昔から付き合いのあった友人が数名いましたが、
20代後半ごろ、僕が仕事のストレスから軽い抑うつ状態になった時、励ます為に僕を飲みなどに誘ってくれていたのですが、発言や表情があまりにも暗く、関係性に溝ができてしまう事が多くありました。
治ってからもなかなかその時の印象が強く残っていて、誘っても乗ってくれなかったり、関係の修復に時間かかりました。
メンタルの不調には、注意しましょう!
2.対人運を引き寄せる自己改善
自分が良い感じになっていけば、自然と人も集まってきて、対人運が良い状態を作れます。
▷自己否定ではなく、自己受容が必要
やはり自分自身の対人関係における所作を徹底的に見直してみて、自己改善をはじめましょう。
ここで注意していただきたいのが、自己否定です。
自己改善を目指すということは、今の自分はダメって事を突きつけられる事と同意です。
ですが、それって言い換えると自己否定をする事になります。
自己否定を行うと、自信がすり減り、行動力やポジティブな感情がなかなか湧いてこなくなる諸刃の剣です。
ではどうすればいいのか?
自己改善を目指す為にする事は、自分のダメな部分に気づいて、全て認めてしまう、自己受容なんです。
『改善を目指すのに、ダメなところを認める?!矛盾してない??』
って思いますよね。
ですが、対人運がすでに悪いと感じている状態って、もうすでに自己否定し過ぎています。そんな自信が磨り減った状態で他人と接した結果が現状であるってことなんです。
▷良い言葉を意識して使うようにする
言葉はとても重要で、いつも使っている言葉があなたの心に大きく影響を与えています。
ポジティブで気持ちがいい言葉を使うことで、自分の性格が明るくなり、行動的にもなるので、より周りの人に良い印象を与える事ができ、結果、対人関係が良くなっていきます。
僕はかつて、こんな言葉を多く日常で使っていました。
- ダメだ
- できない
- きっとうまくいかない
- 死んだ方がいい・・・
- バカすぎる
- ブサイクだな
など。
聞いてるだけで、嫌な気持ちになる言葉の数々を自然と使っていました。
だから、上記のような言葉をたいげんする人物になっていました。
ほんと今考えると恐ろしいです。
そこから意識して、こんな言葉を使うようになりました。
- 自分ツイてるわー
- 最高!
- いいね、いい感じだ!
- 自分の世界では、自分が一番!
あまり抵抗のない、受け入れやすい言葉をチョイスすると、やりやすいです。
実際言葉にして言ってみると、抵抗が無く、何回も言いたくなるような自分をいい方向に導いてくれる言葉がわかると思います。
3.スピリチュアルについての私見
運といえば、スピリチュアルみたいな世の中の流れ(?)があります。そんなスピリチュアルと私がどう付き合っているかを紹介します。
何でこんなことを書くかというと、ドップリとスピリチュアル信仰してしまうと危険だと感じた為です。
ぜひ参考にしてみてください。
▷ポジティブになれて、未来に期待が持てるは確かだと思う。
世の中にはスピリチュアル的な書籍や人物等数多く存在しますが、僕の場合は、付かず離れずの関係がベストだと感じています。
うまく信じれば、ポジティブな気持ちになれるし、自分自身の未来を信じてもいいかもって気持ちにもなれます。
ですが、あまりにも信じ過ぎてしますと、行動しなくてもいいように感じて、実際何もしなかった時期もありました。
いい気分でいれば、いい事が引き寄せられるんだって。
まあ・・・そんなうまくはいきませんってのが数年信じてみた答えです。
ですが、スピリチュアルを下記のような仕組みを理解し利用すると、いい感じに事が運び出しました。
①いい気分でいる状態を作る
②気持ちが上がる、落ち込んだりするネガティブな時間が減る
③行動が起こしやすくなる。
いい言葉を使うようになる。
いい情報が目に入りやすくなり、逆に自分にとってネガティブな情報は無視できるようになる。
笑顔の時間が増える。
感動が増える。
④周りの反応が良くなる。
対人関係が増える。
人に認められやすくなる。
⑤良い気分な状態になる
ってな感じに良い循環に入れれば、そのまま勢いに乗り人生が変わってくるのではないでしょうか?
やはり未来を信じる事ができなければ、現状の辛い事を乗り越えるパワーは起こりません。
そこで、スピリチュアルを利用し、心をいいエネルギー出る方向へ持っていければ、思考が変わり、良い結果に繋がりやすくなるのは事実だと感じています。
まとめ
対人関係には運はつきものです。
ですが、運だけが今の嫌な人間関係を作っているのではなく、あなた自身が相手をどう扱っているかや、どんな発言や行動を取っているかなども、現在の対人運の悪さに繋がっています。
だから、まず運のような神頼み的で自分にはどうしようもできないものにフォーカスを当てるのではなく、自分で変えられる部分に焦点を当て、できることは無いかを考えることから始めてみましょう。